Eastern and Little Nature Deity (CD)

De Touhou Wiki
Ir a la navegación Ir a la búsqueda
Touhou Three Moon Fairies ~ Eastern and Little Nature Deity

Portada del álbum Touhou Three Moon Fairies ~ Eastern and Little Nature Deity

Lanzamiento

2007-01-26

Pistas

3

Duración

13:40

N.º de catálogo

n/a

Sitio web

Link

Cronología de CDs Oficiales Touhou Project
Akyu's Untouched Score vol.3
(2006)
東方三月精 ~ Eastern and Little Nature Deity
(2007)
Akyu's Untouched Score vol.4
(2007)


Touhou Three Moon Fairies ~ Eastern and Little Nature Deity (東方三月精 ~ Eastern and Little Nature Deity Touhou Sangetsusei ~ Eastern and Little Nature Deity) es un álbum de música de Team Shanghai Alice lanzado el 2007-01-26.

Pistas

  • 01. サニールチルフレクション (03:49)
    • Sunny Rutile Flection
  • 02. 夜だから眠れない (05:19)
    • Can't Sleep Because It's Nighttime
  • 03. 妖精燦々として (04:32)
    • Like the Brilliance of Fairies

Notas

Comentarios de ZUN

Sobre componer la música para el libro
単行本収録の楽曲について Sobre componer la música para el libro

東方のキャラは大抵はシューティングのボスです。だから、専用のテーマ曲が存在します。
そんな中、三妖精にはテーマ曲がありません。これではいかんと思い、三人のテーマ曲を用意しました。
基本はゲームに使えるような曲として書いてあります。妖精という事で単純で判りやすいメロディになるように注意しました。これを聴きながらゲーム画面を想像して頂けると幸いです。

Sin traducción al español.

1ª Pista
サニールチルフレクション Sunny Rutile Flection

日の光の妖精、サニーミルクのテーマ曲です。 これはそのままシューティングに使える曲です。もし、三妖精が全員揃ってゲームに出てくる場合も、この曲が一番しっくり来ます。
いかにも前半ステージのボスといった感じで軽快で重みの少ない曲になっています。サビでバックに流れるキラキラするようなピコピコするような音が、サニーらしいと言うか。超高速なベースに意外と和風なメロディがマッチしていて気に入っています。実際にゲームに使われていないで聞くと極端な勢いですが……。
ちなみにサニーの光の屈折の能力は、屈折率にすると負の値を取る事が得意です。これは通常の物質ではあり得ない屈折率ですが、自分の姿を隠すのに最適な屈折と言えます。
ルチルの屈折率なんて、最初から目じゃ無いんですね。

Sin traducción al español.

2ª Pista
夜だから眠れない Can't Sleep Because It's Nighttime

月の光の妖精、ルナチャイルドのテーマ曲です。 少しだけ重くなりました。どっちかって言うとシューティング道中の曲ですね。
この単行本の小説でも主人公だし、毎回多めに台詞が割り振られていたりと何かと優遇されているルナですが、そのお陰で虐められやすいです。と言うか、一番理解し易い一般的な性格なんですよね。夜起きてしまうのも何となく馴染みやすい。
この曲は、小説のイメージも混ぜてあります。よくよく聞くと非常に変な拍子だったりしますが、それを感じにくいつくりになってると思います。
そして、夜だから眠れない。これ程、端的に妖精と妖怪の境目を表現した曲名はないと思います。
人間は、夜なのに眠れない。妖精は、夜だから眠る。妖怪は、夜だから眠らない。
で、彼女は、夜だから眠れない。眠りたくても眠れないんですよね、月の光が眩しすぎて。

Sin traducción al español.

3ª Pista
妖精燦々として Like the Brilliance of Fairies

星の光の妖精、スターサファイアのテーマ曲です。 何か暢気そうでノリノリです。どっちかって言うとエンディングの曲ですね、って使えないじゃん。
星空の下で手を振りながら楽しそうに歩いている場面を想像しながら作りました。
何か楽しそうで良いですよね。でも、曲に何処か寂しい感じがするのは、三妖精の他には誰も居ないイメージが曲から感じられるからでしょう。でも、それは妖精にとっては何も寂しい事ではありません。妖精とは常に単独行動を取るものです。三妖精の様に仲間で行動する方が珍しいのです。そんな事を感じさせる曲です(そこまで感じられないって)。
スターは通常はサニーとルナのやり取りを見守る立場なんですが、たまに惚けた事を言って空気を変えたりします。
スター、星は多様性の象徴、惑星、彗星、流星など、様々な種類の星があります。

Sin traducción al español.